220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

電話マーク

お電話

メニュー

だらだら食べは控えましょう イメージ
見出しアイコン

だらだら食べは控えましょう

だらだら食べは控えましょう

/

みなさんこんにちは!
みなさんは最近、リモートワークや自粛期間でお家にいる時間が増えて「だらだら食べ」を、してしまってはいませんか??
私たちの口腔内のpHは通常、ほぼ中性で保たれていますが、
食事をすると食事に含まれている糖を餌に口の中の細菌が酸をつくり歯を溶かし始めてしまいます。
これを「脱灰」といいます。
この時お口の中のpHは酸性になっていますが、唾液の「緩衝能」によって食後1時間ほどかけてゆっくりと中性に戻されていきます。

間食の時間が長くだらだらと食べていると口の中が常に酸性の状態になり、脱灰してる時間も多くなり虫歯になりやすくなってしまいます。
さらに、注意するべきなのは飲み物です!
糖が多く含まれているジュースや酸の強い炭酸飲料、乳酸菌飲料、オレンジジュース、お酢やレモンも要注意です!

お食事を制限すると言うよりは、間食の時間を短くする、食べたら歯を磨くなど規則正しい食生活をし、再石灰化を促すことが大切になります!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。

歯科衛生士 齋藤

BLOG

プロフィラキシスクリーニングのキャンペーンが始まりました! 画像

プロフィラキシスクリーニングのキャンペーンが始まり...

Brilliant more W “ブリリアントモア ダブル 画像

Brilliant more W “ブリリアントモ...

唾液検査について 画像

唾液検査について

歯ブラシの交換のタイミング 画像

歯ブラシの交換のタイミング

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき? 画像

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき?

インプラント治療を失敗させないために 画像

インプラント治療を失敗させないために

インプラント治療とセラミック治療の違いは? 画像

インプラント治療とセラミック治療の違いは?

インプラント治療は痛い?原因と対策をご紹介! 画像

インプラント治療は痛い?
原因と対策をご紹介!

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラントアイコン

インプラント

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

歯周病治療アイコン

歯周病治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

最寄駅

横浜駅 東口より徒歩2分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話