220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

電話マーク

お電話

メニュー

歯茎を白くするためには

歯茎を白くするためには

/

今回は「ガムピーリング」についてお話しさせていただきます!

ガムピーリングとは
黒くなった歯茎をピンク色に戻す処置のことを言います。
歯ぐき(ガム)にフェノール剤という薬剤を塗り、タンパク質を変性させることで、

歯ぐきを剥がす(ピーリング)処置をしていきます。

メラニン色素の沈着した表面が取り除かれ、歯ぐきが治癒して行く過程でキレイなピンク色に戻っていきます。

みなさんご自身の歯茎の色は見たことありますか?
元々ピンク色でも、生活習慣などの影響で黒ずんできてしまうことがあります。
黒ずむ原因には以下の項目があります!

:長年のたばこ(喫煙)で黒ずんでしまう
:紫外線や口呼吸などで黒ずんでしまう
:食物の刺激
:遺伝的要因

実際の症例写真がこちらになります
喫煙が原因で色素沈着をした患者様です。
禁煙をしたので今回ガムピーリングを行いました。

施術後は中央の写真ように歯茎が白くなり、1週間かけて膜が剥がれていきます。
その為、施術のタイミングなども私生活に支障が出ない時がおすすめです

注意事項としては
※「金属の被せ物」によって沈着してしまった歯肉の黒ずみは薬剤での除去はできません。
その場合は一度金属を外してセラミック系の材質などでやり変えが必要になります!

治療自体は30分ほどで終わりますので気になる方はスタッフまでお声掛け下さい

最後まで見て頂きありがとうございました

BLOG

プロフィラキシスクリーニングのキャンペーンが始まりました! 画像

プロフィラキシスクリーニングのキャンペーンが始まり...

Brilliant more W “ブリリアントモア ダブル 画像

Brilliant more W “ブリリアントモ...

唾液検査について 画像

唾液検査について

歯ブラシの交換のタイミング 画像

歯ブラシの交換のタイミング

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき? 画像

インプラント治療でセカンドオピニオンすべき?

インプラント治療を失敗させないために 画像

インプラント治療を失敗させないために

インプラント治療とセラミック治療の違いは? 画像

インプラント治療とセラミック治療の違いは?

インプラント治療は痛い?原因と対策をご紹介! 画像

インプラント治療は痛い?
原因と対策をご紹介!

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラントアイコン

インプラント

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

歯周病治療アイコン

歯周病治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

最寄駅

横浜駅 東口より徒歩2分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

現金/クレジットカード/PayPay

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話