220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

電話マーク

お電話

メニュー

インプラント治療で保険が適用される方法・条件

インプラント治療で保険が適用される方法・条件

/

インプラント

症状から記事を探す

はじめに

インプラントに保険適用できるかのイメージ画像インプラント治療は、歯の欠損を補うための優れた治療法ですが、基本的に自費診療であることから費用が高額になりやすい治療です。
そのため、なんとか費用を抑えようと保険が適用できるクリニックがないか探されている方も多いのではないでしょうか。
そこで、こちらではそのお悩みを払拭するために、インプラント治療と保険適用の関係性について詳しくご紹介していきます。
結論、特定の症例においてはインプラント治療に保険が適用されるケースもあります。
また、治療費の負担を抑える医療費控除についてもご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

 

目次

01.インプラント治療は基本的に保険適用できない
02.インプラント治療で保険が適用される条件
03.保険適用のインプラント治療の注意点
04.インプラント治療の費用負担を抑える方法
05.横浜エス歯科クリニックのインプラント治療

 

インプラント治療は基本的に保険適用できない

結論からお伝えをすると、インプラント治療は一部症例において保険が適用されるものの「原則として自費診療」となります。
それは国によって範囲が設けられているため、各歯科医院ごとに異なることはありません。
なぜ自費診療に分類されてしまうかは、保険が適用される仕組みについてを理解する必要があります。
まずは、「保険診療」と「自費診療」の違いについてご紹介します。

保険診療とは

保険診療とは、国が定める医療保険制度に基づいて提供される治療を指します。
歯科診療においては、受けられる治療や使用する材料・機材などが細かく決められています。
基本的に、歯が最低限の機能を維持できるように修復・維持するための治療が保険適用となるため、例えば、虫歯・歯周病治療や抜歯などが該当します。

自費診療とは

自費診療とは、保険診療と対をなす診療です。
保険診療は公的に定められた治療における治療費の一部が保険によって負担軽減されるものに対して、自費診療は治療費にかかる全ての費用が患者様負担となる診療です。
これだけを聞くと費用が高くなるとデメリットに感じてしまいますが、もちろんメリットもあります。
自費診療は、治療方法や使用する材料・機材に制限がないため、高い機能性や美しさを追求することが可能となります。
主に歯科診療においては、インプラントやホワイトニング、矯正治療などが自費診療に該当します。
これらの治療は各歯科クリニックごとに用いられる手段や材料が異なることから、治療費用も異なることが特徴です。

このように、保険診療に当てはまる治療は公的に細かく定められた治療のみが該当するため、各クリニックごとにその適用範囲が異なることはありません。
一部症例を除いては、原則としてインプラント治療は自費診療になるのです。
インプラント治療は歯の機能を回復させるための治療ではありますが、その機能性や審美性が優れていることから自費診療に分類されます。

 

インプラント治療で保険が適用される条件

前にご説明した通り、インプラント治療は公的なルールによって自費診療に分類されます。
しかし、ごく稀ではありますがある特定の条件によってはインプラント治療に保険が適用されるケースもあります。
こちらではその内容についてご紹介します。

先天的な条件

生まれつき身体の異常により顎の骨が通常の1/3以上が失われている場合、インプラント治療が保険適用となるケースがあります。
この状態では、通常の噛み合わせや食事を摂ることが困難となるためです。

後天的な条件

不慮な事故や病気によって顎の骨や歯を著しく損傷した場合、インプラント治療が保険適用となるケースがあります。
特に、外傷やがん治療などによって他治療で正常な機能回復が見込めない場合、保険の適用となることがあります。

歯科医院の条件

先天的・後天的どちからの条件を満たしている場合、全ての歯科クリニックで保険が適用されるというわけではなく歯科医院としての条件も存在します。
歯科医院としての条件は次の通りです。

・歯科又は歯科口腔外科を標榜している保険医療機関であること
・当該診療科に係る5年以上の経験および当該療養に関する3年以上の経験を有する常勤の歯科医師が2名以上配置されていること
・大学病院などの総合病院であること
・当直体制が整備されていること
・医療機器の保守管理および医薬品に係る安全確保の体制が整備されていること

主にインプラントを検討されている患者様の歯の欠損原因は、虫歯や歯周病などがほとんどです。
そのため、保険適用となる条件を満たせないためインプラント治療は自費診療での実施となります。
このように、インプラント治療において保険が適用されるケースはごく稀と言えます。

インプラントは原則自費診療であり保険適用はされない

 

保険適用のインプラント治療の注意点

費用の負担について

インプラント治療が保険適用で行えるとなった場合でも、通常通りの保険診療と同様に一部負担金を支払う必要があります。
入れ歯やブリッジなどに比べてインプラントは高額な治療となるため、3割の費用負担であっても約10万円前後の治療費がかかることが一般的です。
そのため経済的に苦しくならないよう、予めある程度の費用が発生することを念頭に置いておくことが大切です。

 

インプラント治療の費用負担を抑える方法

インプラント治療は基本的に自費診療に該当するため、少しでも費用負担を減らしたいと考える方も多いのではないでしょうか。
保険適用がされなくても、費用負担を軽減する方法はいくつかあります。
こちらではその方法についてご紹介します。

医療費控除を利用する

医療費控除とは、1年間で支払った医療費が10万円以上の場合に確定申告を通じて控除が受けられる制度です。
インプラント治療では、費用が10万円を超えることがほとんどですので、その際に医療費控除を利用することで最終的な負担額を軽減することができます。
医療費控除の対象には治療費用だけでなく、通院時にかかった公的機関を利用した交通費も含まれます。

デンタルローンを使用する

デンタルローンとは、インプラント治療などの高額な治療費を分割で支払うための便利なローン制度です。
経済的な理由で、治療費を一度に支払うことが難しい場合でも、デンタルローンを利用することで月々の支払い額を調整し、経済的負担を軽減することができます。
歯科に特化したローンで、歯科の患者様がスムーズにローンを申し込めるようになっています。
クリニックごとに金利や返済条件が異なるため、ローンを利用する際には事前にしっかりと確認し、自分に合った返済プランを選ぶことが大切です。

高額療養費制度を活用する

高額療養費制度とは、1ヶ月間で保険診療の医療費が一定額を超えた場合に、超過分が払い戻される制度です。
保険診療に対する保険給付として行われるもので、所得税の還付と住民税の減額が行われる医療費控除とは別の制度となります。
高額療養費制度は保険適用の治療にのみ適応されるため、インプラント治療のような原則保険が適用されない治療は該当しませんが、保険適用でのインプラント治療が可能なケースに該当する場合は、高額療養費制度を利用できます。

 

横浜エス歯科クリニックの
インプラント治療

インプラント治療を検討する際、技術力や設備の充実度、アフターケアなど、多くの点でクリニック選びが重要になります。
横浜エス歯科クリニックでは、患者様に安心して治療を受けていただけるよう高度な技術力を持つ認定医が在籍し、最新の設備を導入しています。
また、痛みに配慮した麻酔法や、長期にわたる保証制度で、患者様がリラックスして治療に臨める環境を整えています。

インプラントの詳細はこちら

強み・特徴

高度な技術力を持つ認定医による治療

エス歯科のインプラント治療風景エス歯科グループには、国際インプラント学会の指導医・認定医として認められたドクターが在籍しており、世界基準の技術力で高精度なインプラント治療を提供しています。
骨の量が不足している場合や、再生療法が必要な難しい症例でも対応可能な場合があり、他院で治療が困難とされたケースにも積極的に取り組んでいます。

先進的な設備で正確な治療を提供

エス歯科のインプラント治療における先進的設備インプラントのオペは、状況によって長時間に渡ることもあります。
そんな状況にも備えてエス歯科グループでは、患者様の身体への負担が非常に少ない手術台を導入しています。
さらにオペ室には専用の空調設備や手術用ライトを備えています。
質の高いインプラント治療を提供するためには、このようなインプラント専用の設備が必要不可欠となります。

低金利のデンタルローンの用意

デンタルローンのイメージ画像
エス歯科グループでは、金銭的な理由で本来選択したい治療を選べない状態をなるべくなくしたいという思いから、他院よりも低い金利でデンタルローンをご用意しています。
インプラント治療をデンタルローンで行った場合、他院と比較しても治療費用の総額が安くなることもあります。
治療について経済的な面でご不安なことがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

デンタルローンの詳細はこちら

長期の安心を支える15年保証

治療説明をするドクターインプラント治療に対する安心感を高めるため、横浜エス歯科クリニックでは最長15年の長期安全保証を提供しています。
治療後に何か不安や問題が生じた場合でも、丁寧にサポートし、患者様に長期にわたる安心をお届けします。

痛みに配慮したリラックスできる治療環境

麻酔のイメージ画像当院では、麻酔専門医による静脈内鎮静法(セデーション)を導入し、患者様がリラックスした状態でインプラント治療を受けられる環境を整えています。
この麻酔法により、手術中の痛みや不安感を最小限に抑え、快適な治療が可能になります。

インプラントコーディネーターによるサポート

模型を使ってインプラントの治療説明をするドクター患者様が抱える不安や疑問に丁寧に対応するため、エス歯科グループではインプラントコーディネーターが常駐しています。
治療に関する説明や相談を通じて、患者様が安心して治療を受けられるようサポートし、ドクターとの橋渡しを行います。

 

 

インプラント治療の費用例

エス歯科のインプラント治療の価格目安

 

キャンペーン情報

エス歯科グループのインプラント無料相談

 

Web予約はこちら

お電話はこちら

監修者情報

著者画像
院長 粟野 祐司

資格 Qualification

【経歴】
・国立新潟大学歯学部 卒業 
・新潟大学歯学部総合病院 研修終了

【学会】
・日本口腔インプラント学会 所属

【資格】
・厚生労働省認定歯科医師臨床研修医指導医
・Branemark Inplant system Certificate 取得
・POI Implant system Certificate 取得
・American microscope root canal treatment course Certificate 取得
・南カリフォルニア大学歯学部(USC)Japan Program 修了
・CAMLOG implant expert Course 修了
・インビザライン 認定医(マウスピース矯正)
・Jリーグ 横浜FC 公認クラブデンティスト

ドクターコメント Doctor comment

BLOG

インプラントのメリット・デメリットを詳しくご紹介! 画像

インプラントのメリット・デメリットを詳しくご紹介!

インプラント治療は絶対にだめ?だめと言われる理由をご紹介 画像

インプラント治療は絶対にだめ?だめと言われる理由を...

老後にインプラントをすると悲惨を招く?その原因を詳しく解説! 画像

老後にインプラントをすると悲惨を招く?その原因を詳...

横浜FC J1リーグ昇格決定! 画像

横浜FC J1リーグ昇格決定!

横浜DeNAベイスターズ 2024年日本シリーズ優勝! 画像

横浜DeNAベイスターズ 2024年日本シリーズ優...

インプラント治療で保険が適用される方法・条件 画像

インプラント治療で保険が適用される方法・条件

インプラントで医療費控除を適用!還付金はいくら?計算式をご紹介 画像

インプラントで医療費控除を適用!還付金はいくら?計...

インプラントの寿命はどれくらい?保証内容についても徹底解説! 画像

インプラントの寿命はどれくらい?保証内容についても...

Medical

当院は虫歯・歯周病の治療からインプラント、矯正、予防歯科、顕微鏡治療まで幅広い診療項目に対応しています。

矯正歯科アイコン

矯正歯科

美容歯科アイコン

美容歯科

審美歯科アイコン

審美歯科

インプラントアイコン

インプラント

精密入れ歯アイコン

精密入れ歯

一般歯科アイコン

一般歯科

歯周病治療アイコン

歯周病治療

精密根管治療アイコン

精密根管
治療

小児歯科アイコン

小児歯科

予防歯科アイコン

予防歯科

スポーツマウスガードアイコン

スポーツ
マウスガード

横浜エス歯科クリニック

住所

220-0011
神奈川県横浜市西区高島
2-18−1 そごう横浜 9階/8階

最寄駅

JR・京浜急行線・東急東横線・横浜市営地下鉄・相鉄線
各線「横浜」駅より徒歩1分

駐車場

そごう横浜のパーキング館など、周辺の駐車場をご利用ください。

支払い方法

保険診療:現金/PayPay/LINE Pay
自由診療:現金/PayPay/LINE Pay/クレジットカード

10:00〜13:30
14:30〜20:00
お電話でのお問い合わせ

045-620-0600

ご予約はこちら
WEB初診予約

BACK TO TOP

WEB予約アイコン

WEB予約

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話